前回の用語の中から、「人命の損失」について社内の英語ネイティブに質問をしてみました。 問:人命の損失」が「loss of life」と訳されています。 犠牲者が出た報道等で耳にする「death toll」との差はなんですか? 答:「death toll」を直訳すると「死亡者数」なので、数字を強調する時に使うことが多いです。「loss of life」は原文のとおりに「人…
この度発生しました静岡県熱海市伊豆山の大規模土石流におきまして、 被災された皆様、及びご家族の方に対しまして心よりお見舞い申し上げます。 また、復旧作業や救援などの活動にご尽力されている皆様に敬意を表するとともに、 一刻も早い復旧と、穏やかな日常が訪れますことを心よりお祈り致します。 今回は自然災害に関連した英語を紹介します。 …
Memsourceの活用 引き続き、Memsourceを翻訳作業に活用するメリットについて、弊社のプロジェクトマネージャー2名に インタビューを実施いたしました。 Memsourceとの連携 筆者:翻訳作業を行うにあたり、機械翻訳とMemsourceとの連携には数多くのメリットがあるかと思います。 実際にMemsourceをどのように活用しているかを教えてください。 PM(A):例え…
社内インタビューを実施! スポーツ協会のレポート翻訳編 このblogをお読みいただく前に、用語のおさらいをさせて頂きます。 ローカライゼーションとは? ある製品やサービスなどを他の国でも使用できるよう、 その国の現地語に対応させること。 Memsourceとは? 翻訳支援ツールと呼ばれるジャンルのクラウドサービスで「メムソース」と読みます。 過去の翻訳資産を有効活用した…
◎昨日のおさらい 「どこ行くの?」というフレーズは韓国語で、 ソウル:어디 가? (読み:オディ カ?) 釜山 :어데 가노? (読み:オデ カノ?) となり、同じ韓国語でも方言によって違いがあることが分かりました。 本日は 「어데 가노?」や「밥 문나? (意味:ご飯食べた?読み:パン ムンナ?)」など 質問の語尾が「노 (ノ)」や「나 (ナ)」で終わる 釜山の方言の規則性につ…