前回の用語の中から、「人命の損失」について社内の英語ネイティブに質問をしてみました。 問:人命の損失」が「loss of life」と訳されています。 犠牲者が出た報道等で耳にする「death toll」との差はなんですか? 答:「death toll」を直訳すると「死亡者数」なので、数字を強調する時に使うことが多いです。「loss of life」は原文のとおりに「人…
この度発生しました静岡県熱海市伊豆山の大規模土石流におきまして、 被災された皆様、及びご家族の方に対しまして心よりお見舞い申し上げます。 また、復旧作業や救援などの活動にご尽力されている皆様に敬意を表するとともに、 一刻も早い復旧と、穏やかな日常が訪れますことを心よりお祈り致します。 今回は自然災害に関連した英語を紹介します。 …
今回は「の」を「of」を用いて訳す事例をご紹介します。 「illegal dumping of medical waste」は、この形だと名詞(この例では動名詞)が前に来て、何が投棄されているかが続きます。 言い方を少し変えると 「illegal medical waste dumping」もあり得ますが、この場合はどちらかというと「不法投棄」が強調されています。 前回…
前回の配信の末尾に「の」を訳す場合と訳さない場合について例を挙げてご紹介しました。 これについて弊社の英語ネイティブスピーカーに確認した結果をお伝えしますと、 「medical waste containers」のように「of」を用いずに訳す場合は、 「containers」が名詞で、「medical waste」が形容詞 のような役割を担っており、ofな…
一般家庭においてもごみの分別処理が求められているいま、医療現場から出る廃棄物の処理についてはより慎重な手段が求められます。そこで、どのような方法がとられているのかを調べてみました。 「平成19年版環境白書・循環型社会白書」によると、 医療廃棄物の不法投棄を防止するため、現在、ICタグを医療廃棄物の容器へ貼ることにより、処理を委託した医療廃棄物の所在や、処理がされたかどう…