英語
税に関する英語表現 Part 17

日本語では「〇〇以上」という場合に、〇〇も含まれることはよく知られています。
では、英語ではどうでしょうか?
たとえば、
「65歳以上の方」
は
Individuals aged 65 and up
というように、
「65歳とそれ以上」
と表現する必要があります。
「〇〇未満」という場合には〇〇は含まないので、
「65歳未満の方」
は
Individuals under the age of 65
というように表します。
ご存じでしたか?
このように〇〇歳を境にすることは
年齢区分 = Age bracket
と表現されます。
また次回もお楽しみに!