子供のお稽古ごとランキング上位!サッカースクールを体験してみました。

「僕が、小学校に入って一番良かったことはサッカーと出会えたことやで!」
小学校に入学してから2か月ほど経ったある日、息子が突然言い出しました。

3歳から行き始めた保育園。ずーっと一緒の時間を共に過ごしたお友達との 4年間がすごく楽しかったようで、小学校を嫌がるまでではないにしろ「保育園、楽しかったなぁ…」と毎日のように保育園を懐かしんでいた6歳児…。
思い出にふけるには、まだ早いっ!と思いつつ、(クラスの友達と仲良くできてないのかなぁ…学童保育に行かせているから、同じクラスの上級生にいじめられていたりして?!)と、色んな想いで見守ってきましたが、ちょっとしたことをきっかけに、大好きなことを見つけたようです。
それが、「サッカー」でした。

出逢いは突然に・・・

小学校からもらってきたプリントの中にあった、某新聞社が主催する、大阪を本拠地とするJリーグ1部チームによるサッカースクールの案内。 しかも開催場所が、サッカー日本代表選手のトレーニングにも利用する、あのJ-GREEN堺!!…正直、初めのきっかけは親の興味でした(笑)
子供は何が何やら分からぬまま、テンションの上がった状態の親に連れられて会場に行ってみると、コーチを含め運営サイドの皆さん、子供の扱いに馴れていらっしゃること!元々ボール遊びが好きだった息子は、見事にサッカー大好き少年になりました。
それからというもの、親の心配をよそに、学童保育で同じクラスの上級生にいじめられるどころか、ケンカになる勢いでバリバリとサッカーをやり合うようになりました^^;

サッカー教室って、めちゃめちゃ数があるのですね!

両親ともに仕事をしていると、お稽古事に行ける時間も限られてきます。とはいえ、せっかく子供がヤル気になっているのに、その機会を逃してしまっては勿体無い!できる範囲で行かせてあげられるサッカー教室を探し始めました。
「サッカー教室 大阪」で検索すると、出てくる出てくる!(・oノ)ノ一人で行かせるには、まだまだ頼りない6歳児。平日の夜もしくは土日にやっていて、且つ近く…で絞っていきます。
見始めると、色々な口コミも気になってキリがなくなり、先輩ママ友にも相談。「通っている小学校の運動場で夕方にやっているから、学童保育からそのまま子供だけでも行けるサッカースクールもあるよ!」と(親にとって?!)有難い情報もゲットし、何とか3つのスクールに絞り込みました!

いざ、サッカースクール体験!!

まずは、親も気軽に見学に行きやすい、土曜日の午前中に開催しているAサッカースクールへ。
小学1〜2年生のクラスが定員15名となっており、少人数でしっかりとみて頂けそうな第一印象。
開催されている緑地公園へ行ってみると、隣のグラウンドでは小学3〜4年生のクラス、そのまた隣のグラウンドでは年中〜年長のクラスも同じ時間にやっていて、3人のコーチが見てくれています。後半には小学3〜4年生のクラスと一緒にミニゲームも。すごく楽しそうにしていたので、聞くまでもないかなーとは思いつつ、終わってから子供に尋ねてみると… 「ここ毎週来たい!!」…ですよね^^;

続いて、通っている小学校の運動場で金曜日の夕方に開催しているBサッカースクールへ。
学童保育のお迎えに行った時に何となく見えていた限りでは、人数が多そうっ!という第一印象。
行ってみると、年長から小学4年生までの子供たちが小学校の運動場を所狭しと駆け回っています。さらには、夜のクラスの中学生のお兄ちゃんたちが途中から加わって、もうどこに我が子がいるのやら(゚Д゚;)
学童保育からそのまま通えるので、知っている顔ぶれが多いようで、終始楽しそうにしていて満足そうな表情で戻ってきた子供に感想を尋ねてみると… 「ここ毎週来たい!!」…ですよね^^;

最後に、通っている小学校の運動場で木曜日の夕方に開催しているCサッカースクールへ。
学童保育からそのまま通える利点は、Bサッカースクールと同じ。しかしその割に、知っている顔ぶれがあまりいないとのこと。これは何か裏があるのか?!という第一印象でいざ体験へ。
行ってみると小学1〜2年生のクラスで10名ほどの少人数制。ドリブルがあちこち飛んで行ってしまう息子にコーチが優しくアドバイスをしてくれています。そのお陰でそれなりにまっすぐドリブルができるようになり、戻ってきた子供にそのことを伝えると… 「ここ毎週来たい!!」…ですよね^^;

決め手となるもの

3つのサッカースクールに行ってみてわかったことは、今、サッカーが好きで好きでたまらない息子は、全部行きたい!となってしまったということ。10個のサッカースクールに行っても全部行きたい!となるのかもしれません^^;しかし、全部行きたいなりに順番をつけさせてみると、

1位 Cサッカースクール 理由:技が上手くなりそう。
2位 Aサッカースクール 理由:パスを繋いでゴールするのが面白かった。
3位 Bサッカースクール 理由:友達が多いからとにかく楽しい。

子供の中では、この順位は大差ないようでしたが、意外と6歳なりにしっかりと考えていたということが分かり、親にとっては嬉しい成長でした。あとは、予算!親にとってはこれが一番大事!!フタを開けてみると、子供が1位にしたCサッカースクールはダントツでお高かった(TvT)…だから、学童保育からそのまま通える割に、知っている子が少なかったのかも…。
しかし!そこは、子供の意見を尊重して、親はお仕事を頑張るのみです!(笑) 無事、Cサッカースクールに通い始め、毎週楽しく通ってくれています^^