フィーチャーフォンからスマートフォンへ切替の際にコンテンツを解約しないでおきますとキャリアによっては引き続きコンテンツ利用料が引き落とされる可能性がございます。
大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、キャリア毎に解約方法をお知らせいたします。
1. dメニュートップ(http://smt.docomo.ne.jp/)から「マイメニュー」を選択してください。
2.「dアカウント」を取得してください。
※「dアカウント」の説明についてはこちら⇒
3. 「dアカウント」を取得後、「マイメニュー」に入っていただくとログイン画面が表示されますので、先ほど取得した「dアカウント」でログインをしてください。
4. ログイン完了後の「マイメニュー一覧」に「J-SERVERポケット」もしくは「小学館中国語辞典」がありますので、選択するとコンテンツのトップページが表示されます。
5. その後、ドコモログインを完了するとコンテンツのトップページが表示されますので、「マイメニュー削除」を選択してください。
6. 手順に則って解約手続きを行っていただければ、解約することが可能です。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1301230001 のサイトを確認し、Ez有料情報サービスから弊社コンテンツを解約してください。
softbankはフィーチャーフォンからスマートフォンへ機種変しますと、自動的に継続利用コンテンツは解約されます。
もし、継続利用をする場合はこちらからマイメニュー登録を行ってください。
以上、大変お手数かと思いますが、何卒よろしくお願いいたします。